SSブログ

諦めて妊娠する方法 [妊娠・出産]

「諦めたら妊娠した」

とか、

「諦めて治療をやめたら授かった」

とか、
よく聞く話ですよね。

私が妊娠したくて、でも出来なくて、悩んでいた頃…

本当にこのての話をよく聞きました。

そこで私はこう思ったのです。

「そうか!諦めればいいんだ!!」

って…

でも…

これ…

全然諦めてないし!!!(笑)

すごいパラドックスですよね。これ。
妊娠したい人に「諦めたら出来るわよ〜」なんて、
これ、もっすごい矛盾!!

妊娠する方法として、諦めたら出来たということを聞かされても、
じゃあって言って諦められないし、本当に諦めた時にはもうほんとに諦めてるわけで、
(妊娠したらしたで嬉しいだろうけど)

そんな話を聞かされるたびに

「ほな、どーせいっちゅーんじゃ!!」

と、心で叫んでいました。

しかし、その後、有り難いことに妊娠することが出来まして、
そのときに感じたことがありました。

それは…

本当に諦めなくても、諦めたのと同じ状態になることは出来る。

ということです。

どういうことかというと、

諦めるというのは、きっと悩んで悩んで苦しんで、どん底まで沈んで沈みきって
それで「もういい、頑張った。諦めよう」と心が自然に思う状態だと思うんです。

諦めよう諦めようと思っているうちは諦められない。
ですよね?

では、心が自然に諦めた状態…
これはどんな状態でしょうか?

きっと肩の荷がおりたような、ホッとした気持ちではないでしょうか。

妊娠を望みながら、この状態を作り出せればいいですよね。

でも…

コウノトリさんを待っているのに、なかなかやってこなくて
やってくるのは月の使者ばかり。
外野からは「まだ?」とか「なぜ?」とか心ない言葉。
同じ気持ちで居て欲しいパートナーにもなかなか理解してもらえないこの辛い気持ち。

不妊ストレスという言葉があるようですが、まさに苦しくて心が縮こまっている
ストレスがMAXの状態。

こんな状態では心がホッとすることなんて出来ないでしょう。

私がそうでした。
子供になった自分が見知らぬ土地でぽつんとひとりぼっちになってしまったような
そんな不安で辛い気持ち。

このまま消えてしまいたい…
そう思ったこともありました。

その時、私は知らず知らずのうちにこんな行動に出ていました。

誰彼構わず、自分の辛い気持ちと妊娠したいという強い気持ちを訴えて回ったのです。

今までは絶対にこんな話出来ないと思っていた、私の気持ちなんて分かってもらえないと
思っていた、子供がいる友人や、子供を望んでない友人から、あんまり親しくない
知り合い程度の方や、仕事でちょっとおつきあいがある人まで…

45歳の時でした。
もう、諦めないといけない、どうしたら諦められるだろう?と半ばヤケクソな状態でした。

無我夢中だったので、どれくらいの人に打ち明けたか忘れてしまいましたが、
とにかく会う人会う人に話したように記憶しています。

不思議なことに、話した後って「は〜、よく喋った!」と何やら運動した後みたいに
スッキリした感じ、ありますよね?

その時もそうでした。

そればかりでなく、意外な相手から
「実は私も最初の子供を産む前に流産して…」
「そういえば、○○さんも1人目を授かる前にずいぶん苦労したみたいよ」

等の話も聞くことが出来、

「あれっ、みんな苦労しないで授かっているように見えたけど、そんなことはないんだな」

と、当たり前のことなんですが、実感としてそれが伴って気持ちにストンと落ちたのです。

その後、ほどなくして妊娠しました。

今になって思えば、人に話したことで自分の気持ちを解放できたのではないか…
そう思うのです。

そこで「ハッ」としました。

私が思っていた「妊娠菌」の正体はこれだったのではないかと。

「妊娠菌あります。」の記事
http://neoaco.blog.so-net.ne.jp/2015-01-22
にも書きましたが、

私に妊娠菌があるとしたら、流産、死産、離婚、不妊、高齢出産…いろんな経験をして
いろんな方の話を「聞ける」ということなのかなぁ〜と思いました。

私に話して、ホッとして、それで気持ちが軽くなって、体もゆるんで…
心の扉が開いて、そこに赤ちゃんがやってきたのだとしたら
それはとても嬉しいことです。


皆さんも、誰か思いもよらない人が皆さんの心の扉を開いてくれるかもしれませんね。
開いた扉から赤ちゃんがやってきますように…
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

私はこれで妊娠しました【その2 トコトリエノール】 [妊娠・出産]

妊娠するためにいろいろ試したものがありますが、
これはかなり効き目があったのでは?!
と思うものがありますので、ご紹介しますね。

それは…

トコトリエノール

です。

これ、たいてい人に言うと

「は?」

という反応が得られます。

まず、何て言ってるのか分からない。
で、文字に書きますが、それでも何のことやらサッパリ分からない。

それもそのはず、日本ではあまり馴染みのないビタミンだから。

これは何かというと、ビタミンEの一種ですね。
スーパービタミンEと言われているビタミンです。
強力な若返りビタミン。らしいです。

私が飲んでいた当時、日本ではあまり売られてなかったのですが、
最近はもしかするとドラッグストアでも買えるようになっているかも?
(未確認ですので、確認して後で追記しますね)

私は海外のサプリ通販サイトで買いました。一瓶3000円くらいでした。
今は円安なので、もう少し高くなってるかもしれません。

これがとても妊娠に効果があるのでは?
と思い始めたのは、友人たちに紹介してからです。

妊娠の相談に私を訪ねてきた友人3人にこれを紹介したところ…

なんと!
全員妊娠!!(マジで)

私も思えば飲み始めて2ヶ月くらいで妊娠しました。

まぁ、他にもいろいろやっていたので、トコトリエノール限定で効果があったとは
断言できませんが。

でも、血の循環がとても良くなるので、子宮のベッドも良い状態にフカフカになったのでは?
と思っています。

サプリに興味ある方はぜひ!

ただし、治療を受けてらっしゃる方はお医者さんに相談してから飲んでくださいね。



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

イヤイヤ期の対応その2 [育児]

前回、イヤイヤ期の対応について書かせていただきましたが、
大事なことを書き忘れていました。

一番大事なことを。

イヤイヤや困った自己主張時のいろいろな対応を書きましたが、
その対応をする前にするといいことがあります。
それは…

イヤと言った気持ち、こうしたいと思った気持ち、を
認めてあげることです。

イヤイヤされたり困った主張にはつい反射的に「ダメーーーー!!!!」
と言ってしまいがちですが(私だけ?)
いったん、それを飲み込んで、子供の気持ちを代弁してあげるのです。

「そうかー、嫌なんだね。もっと遊びたいんだね。」
「そうかー、これ欲しいんだね、美味しかったもんね。」

のように。

その上で
「でも、もうお出かけしなきゃいけないから、帰ってきたらまた続きをやろうか?」
「でも、お菓子ばかり食べていると体によくないから、ご飯とおかずも食べるといいよ、
こっちも美味しいよ!」

のような対応をします。

いったん自分の気持ちを認めてもらっているので、それだけでダダをこねるのをやめたり
代替案をアッサリ受け入れたりするものです。

子供は無理難題を通したいのではなく、自分の気持ちを分かって欲しいのですね。

とはいえ、うちの頑固娘のように、何が何でも今すぐチョコ食べたい!!
その気持ちが分かってるなら、早くちょうだいよ!!

って、子も居ますが。。。(涙)

でも、気持ちを代弁していると、こちらの気持ちもラクになるような気がします。
こんなに小さいのに、自分の気持ちがあるなんて、なんていじらしいんだろう、って
優しい気持ちになりますよ。

お試しあれ〜!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

イヤイヤ期の対応 [育児]

早いものでもう3月!
すっかりご無沙汰してしまいました。

ちょっと暖かくなって良い季節〜
だけど花粉がツライ〜〜

皆さまは大丈夫ですか?

春といえば進級の季節でもありますね。
うちの娘も年少クラスに進みます。

どうやら、成長するのが嬉しいみたいで、
家でも「もうお姉さんだから!」が口癖になってきました。

「お姉さんになる」というのは、弟妹ができなくても成長することを
そう表現するのですね。子供を産んで初めて知りました。

そんな「お姉さん」に憧れる娘も今年4歳。

以前、肺炎で入院した時に同室だった4歳のお兄ちゃんとお姉ちゃんが
同じ子供かっていうくらい、たったの1歳違いなのに、あまりにも違いすぎて
娘ならずとも私までも「4歳」という人間らしい子供の姿に憧れを抱くように
なりました。

その、プレ人間だった娘もあと半年で4歳!

な、はずなのですが…

いまだに反抗期ゴーズオンです…

トイレ行くのヤダ!

お風呂入るのヤダ!!

着替えるのヤダ!!!

保育園行くのヤダ!!!!

保育園から帰るのヤダ!!!!!←?

寝るのヤダ!!!!!!

などなど…
とにかく、こっちがして欲しいこと全部ヤダ状態。

このままじゃ何も出来ないので、なんとかヤダなことをしてもらうべく、
さまざまな策を練ってきました。

TIPS的にご紹介しますね。
同じ悩みをお抱えのママさん達のお役に立てれば嬉しいです。

その1…鬼。鬼を出す。鬼が来るのは怖いから言うこと聞きます(他の怖い物でも可)

その2…好物のお菓子などで釣る。(お菓子ばかり欲しがるようになるのであまり使いたくない。
どうしても出かけなければいけない時などに)

その3…楽しいもので釣る。ex「じゃあ、お風呂でゲームしよっか!」など。親のエンターテインメント性が試されます。

その4…二択させる。ex「じゃあ、お風呂と歯磨きとどっちにする?」など。両方して欲しい場合は困るが、どっちかだけでも仕方ないと諦められる場合は有効。

その5…大好きなキャラのパペットやぬいぐるみなどにお願いしてもらう。パペットになりきり、
「Yちゃん、はみがきしようよ!気持ちいいよ!!」これがなかなかうちの場合は効き目があり、
某有名トラのS君が大活躍しています(笑)

その6…なぜ、それをした方がいいのか、大人と同じように説明して説得する。
ex「はみがきしないと虫バイキンが歯を溶かしてしまって痛いよ!歯医者さんでガリガリ削るのはもっと痛いよ!」これも最近は割と聞いてくれます。


鬼や雷さまは即効性があるので、ついつい多用してしまいますが、
やりすぎると子供が慣れてしまって怖がらなくなるので注意が必要です。

うちは最近もっぱらパペットですね。
私の言うことは聞かないのに、Sじろうの言うことは聞きます(涙)

だんだんと6番を増やしていって、どうしてなのかということを理解してもらえれば
と思っています。

憧れの4歳に向けて、これからどんな風に成長するのか楽しみでもあります。






nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

妊娠菌あります。 [妊娠・出産]

ついこの前クリスマスだと思ったら、もうお正月も終わり、もうすぐ節分。
梅の花が咲き始めているようです。

春はもうすぐですね。

私は年末年始のイベントが大好きなので、お正月が終わって普通の日常に戻ると
とっても寂しくなります。

が、

今年は違います!
なぜなら。。。

もう1月も終わりということは、12月になったなぁ〜と思った時からすでに2ヶ月経過してますよね。

てことは、もう1年の6分の1過ぎてしまったということで、

あっという間に次の年末がやってくるからです!!

春が来たなぁーと思ったらすぐに暑い夏。
そして短い夏が終わればもう年末です。マジで。

いや、その前に秋があるでしょ、ってツッコミが聞こえてきましたが、
秋はとっても短いです。夏が終わったら年末だって思った方がいいです。経験上。

あー、次こそ年賀状が元旦に届くように出そう。
今から準備しなくちゃ(爆)

さて、お正月早々、嬉しいニュースが飛び込んできました!

妊活を頑張っていた友人Rちゃんから、春に出産するとの知らせが!!

きゃーーーー!!!
これは嬉しい!!

妊活に専念するため仕事を辞めてから会っていなくて、どうしてるかな?と思っていたところの嬉しい便りでした。

常々感じているのですが、絶対に私には

妊娠菌がある。

と。

かつて自分がなかなか妊娠できなくて辛い日々を送っていた頃、
会う人会う人が私と会った後にすぐ妊娠して、
その度にショックを受けていました。

今度も私じゃなかった…と。

が、よく考えれば凄い話ですよ、自分と久しぶりに会った人が次々と
「亜子さんと会った次の日ですよ!病院で妊娠が分かったんです」
とか、
「この前会った後に出来たのー」
とか。

私のところへ妊娠の相談に来てくれた友人たちも会って話をした後に皆(本当に全員)
妊娠しました。


実はこの人たち全員には共通点があります。

それは…

皆、正直に「赤ちゃんが欲しくて頑張っているけど、なかなか出来ない」
と話してくれたことです。

実は私もそうでした。
辛くて辛くて、もう諦めよう、と思った時に、辛過ぎていろんな人(特に子供が居る人)
に、自分の気持ちを聞いてもらいました。半ばヤケクソで(笑)

ずっと1人で頑張ってきたけど、もう限界でした。
もうやめよう、もうやめたの。実は頑張ってたの。と、友人に打ち明けたのです。

そしたら…

妊娠しました。

このことから、妊娠菌は心を開くと伝染ると確信しました。

もしかしたら、心が開いてないと赤ちゃんがどこから入っていいのか分からないのかもしれませんね。

私の場合は、子供がいる友達には恥ずかしくて「赤ちゃん欲しいけど出来なくて辛い」とは
とても言えませんでした。言ってもこの気持ちはきっと分かってもらえないだろうって、
そう思っていたのです。

でも、実際に打ち明けてみると「実は私も最初の子を流産して、その後なかなか出来なかったの」
とか「私も何度もダメだったんだよ!」とか。
何の苦労もなく産んで育ててると思った友達が意外と同じ思いをしていたことが分かりました。

そうか、みんな言わないだけで同じ経験をしているんだな。

そう思ったら「どうして自分だけ?」と思っていた重い荷物がフッと軽くなったような感じがしました。

1人だけで頑張っている方、信頼できるお友達や親戚の方に自分の気持ちを話してみませんか?

最初は話すのも辛いかもしれませんが、気持ちを言葉にすることの効果は絶大です!

オープンマインドになって、心の玄関を開き、赤ちゃんを招きましょう♪


※世界では毎日のように悲しく辛いニュースが流れています。
私には平和を祈ることしかできませんが、微力ながら毎日お祈りしています。
そして、皆さんにも可愛い赤ちゃんがやってきますように。
世界の子供たちが幸せでありますように。

nice!(0)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

おすすめ!エア赤ちゃん [妊娠・出産]

すっかり年末ですね。RSウイルスやインフルエンザが流行っているようですが、
皆さまは大丈夫ですか?

うちの娘はまた熱を出して5日間下がらず、何度も病院で検査しました。
幸いインフルエンザでも肺炎でもなく、軽い気管支炎でしょうとのことで
診断を受けた翌日には熱は下がりました。

いや〜、子供って普通の風邪でも40度とか出ちゃうからびっくりしますよね〜(汗)
もう慣れてきたとはいえ、突然41度の熱が出て顔が真っ赤になるとハラハラしてしまいます。
救急車!?いや、明日の朝でも…と夜中に何度も行ったり来たり。
それでもだんだんと様子を見ることで、判断ができるようになるのですよね。
母も成長しています(笑)


さて、今日は引き寄せについてです。

すっかり一般的となった「引き寄せ」という言葉ですが、
実行している方は意外と少ないのではないでしょうか。

自分の欲しいものや状況、それを引き寄せる…願えば叶うという内容ですが、
では、赤ちゃんが欲しい場合はどうすればいいのでしょうか。

私はある方に「赤ちゃんを抱っこしているのを毎日イメージすればいいのよ」
と教わりました。

なーんだ、そんなことなら簡単だ!

と、さっそくやってみました。

が。

これが…

思いのほか…

辛い!!!!!!!!

赤ちゃんを抱っこしているのをイメージして(要するにエアギターと同じ要領です)
赤ちゃんって柔らかいなぁ温かいなぁ可愛いなぁ〜!

と、イメージを膨らませるだけ。

だけ…なのですが。

…私はすっごくすっごく辛かったです。

「可愛い」という感情が湧く前にネガティブな感情がドロドロと溢れ出し。

「どうして私のところには赤ちゃんが来てくれないのだろう?」
「妊娠できない私がこんなことやってるのってすごく惨めだよね…」
「そういえば○○ちゃん2人目妊娠したって…いいなぁ」

エア赤ちゃんをするたびにそんなネガ感情に苛まれました。

辛くて出来ない日もありました。

が、やるのはタダだし、とりあえず3ヶ月くらいはやってみようと毎日のように
続けたある日。

抱っこしているエア赤ちゃんが突然重くなった感じがしました。
そして「ああ。。。流産死産した私の赤ちゃんが生きていたらこんな感じだったんだろうな」
そう思ったら後から後から涙が流れ出し、
「会いたかったよ。会えなくて悲しかったよ。」
と赤ちゃんに語りかけていました。

今まで自分の奥にしまっていた感情が表に出た瞬間でした。

それからはエア赤ちゃんをする度に
「これはあの時の子かな?」
「これは男の子かな?女の子かな?」

なんて思って楽しめるようになりました。

そんなある日。

早朝になんとなく目が覚めて夢ともうつつともつかないまどろみの中で
おかっぱの小さな女の子が夫に向かって手を広げて駈けて行くのが見えました。

なんとも微笑ましい映像でした。

その時、これはもしかしたら現実になるのでは?
という予感のようなものを感じました。

そしてそれは今、現実となって私の目の前で起こっています。

女の子が駈けていく映像が見えてほどなく私は妊娠し、それは女の子でした。

皆さんもぜひ!エア赤ちゃん、やってみてください。

最初は辛い方もいらっしゃるかもしれません。
でも、それはどんどん変化していきます。

気持ちの変化や、抱っこしている赤ちゃんの変化を楽しみに毎日リラックスできる時間に
続けてみてください。

旦那さまがいる時でもいいですが、「この人大丈夫?」と思われる可能性もありますので
できればお一人の時がいいですね。妄想にもどっぷり浸れますし(笑)

一緒に参加してくれるような旦那さまなら言うことなしですが!(爆)

エア赤ちゃん、おすすめです!!

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

妊娠しやすい季節 [妊娠・出産]

うかうかしてたらあっという間に師走!
ほんと、夏が終わった後って早いですね。
皆さんいかがお過ごしですか?

妊娠するためには冷えは大敵。妊活している方はこれからの季節は冷えとの戦いですね。

私も超がつくほどの冷え性で、

夏でも裸足でサンダルがはけない
夏でもアイスを食べると寒くて震える
常に腹巻きが手放せない
身体を冷やす食べ物(トマト、ピーマン、柿、パイナップル等)を食べるとお腹が下る

20代後半からこんな風にずっと冷え性でした。

なので、こんなに冷え性な私は冬は妊娠しないだろうと思っていました。
妊娠した時が冬だったので(1月)更年期の生理不順かと思ったくらいです(汗)

一番妊娠しやすい時期はやっぱり春だと思いますが(動物なので。。。笑)
こんなにものすごい冷え性の私でも1月に妊娠しました。
お正月は寒いけど仕事もお休みでリラックスしていたのが良かったのかもしれません。

何かとイベントが続く年末年始ですが、忙しいのをちょっとお休みして、
ご夫婦でのんびりゆったり過ごすのもおすすめですよ〜

次回は赤ちゃんを迎えるイメトレについて書きたいと思います。
ではでは♪

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

とびひからの〜肺炎 その2 [育児]

なんと!ぼやっとしてる間に1ヶ月経過していました。

退院して周りに話したところ、その頃肺炎になっていた子供がとても多かったようで
もしかしたら流行っていたのかもしれません。

テレビでRSウイルスが流行始めている…なんてニュースも見かけました。

うちのは何だったのだろう?RS?マイコプラズマ??

と、その後病院へ行った時に先生に聞いてみましたら、

「そこまで詳しく検査していません」

だそうで。。。

検査結果が出るまでに1週間かかるそうで、大抵は1週間もすれば治ってしまうので、
検査の必要がないのだそうです。

「すぐに治ったから、単に風邪をこじらせただけだと思いますよ〜」

だそうです。

うちの子は病棟で大騒ぎした後、同じ病室の4歳のお兄ちゃんお姉ちゃんと仲良くなり
(というか仲良くしてもらい、)

退院する時は、

「まだお兄ちゃんと遊びたいーーーーー!!」(泣)

と、マンガのオチみたいな展開に。

いや、しかし、後半は本当に4歳ちゃん達に助けられました。
お兄ちゃんの真似してご飯も食べたし、帰りたいとダダをこねることもなくなり、
楽しい?入院ライフをおくれたのも、4歳ちゃんたちとその優しい親御さんのお陰。

感謝、感謝です。

それにしても、3歳と4歳ってこんなに違うのね。って驚きでした。

猿と人間。

進化!って感じです。

うちのきかん坊はどうなることやら。。。

とにかく、退院後は元気に過ごしています。
4歳のお姉ちゃんも同じく肺炎でした。お兄ちゃんは川崎病。
もう会えないけど、みんな元気に過ごしているといいな。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

とびひからの〜肺炎 その1 [育児]

1ヶ月近くご無沙汰してしまいました!

その間なんと…

入院しました。

娘が。

ってことは自動的に私も入院…(つきそいで)


とびひも治ってきたある日、保育所の登所許可証?を書いてもらいに病院へ。
前日熱が出たから、それも診てください〜なんて、ついでっぽい感じで診察してもらったら。

もらったら。

「お母さん、これ肺炎です。このまま入院してください」

「えええええええっっっ!!」

あれよあれよと言う間に病棟に案内され、書類を書かされ、娘は採血するからと連れて行かれ…

気がついたら病室の片隅で先生から病状を聞いていました。

私「子供の肺炎っていったら昔(っていつだよ)は命を落とすくらいの重病ですよね」
先生「それは昔の話で…今は良い抗生物質がありますから」
私「はぁ、じゃあそんなに心配しなくてもいいんですか?」
先生「長くて1週間、早くで4〜5日で退院できると思いますよ」

あぁ〜、びっくりした。

とかなんとかやってたら、点滴の管を引きずった娘が戻ってきた。
すでに号泣した気配。私の顔を見るなりまた泣き出す。

「とるーーーー!!これとるーーーー!!!」

「これ」とは点滴である。小さな手を器用に使って点滴を固定している包帯とテープをさっそくはがしにかかっている。

「あー、ダメだよ、これ取っちゃ。お薬を入れてるんだからね。ちゃんと付けとかないと病気が治らないよ」

なんて言っても分かってもらえるはずもなく。

夜まで「これとる」「取っちゃダメ」の応酬。

やっと疲れて寝たかと思ったら起きて今度は

「おうちかえるー!(号泣)」

「おさんぽいくーー!!(号泣)」

「おやつたべたいーーー!!!(号泣)」

もうね、何のために私がつきそってるのか、つきそいって言うか暴れる子供を押さえる係?

入院ってこんなに体力勝負??

続きます…





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

保育園の洗礼 [育児]

1週間とちょっとぶりのご無沙汰です。
根尾亜子です。

もうすぐ3歳になる娘の体調不良でなかなかパソコンに向かえませんでした。

うちの娘、今年の4月から保育所に通い始めたのですが、
まぁ〜、風邪が治らないこと治らないこと。

治ったと思ったらまた別の風邪をもらってきて…の繰り返し。
毎週熱を出してました(泣)

「そういえばここ2週間くらい熱出してないねぇ」
なんて会話を夫としたのが8月になってから。

やっと体調が落ち着くかな、と思っていたら…
夏休み中のことです。

最初は体にブツブツが出来て、小児科へ連れていったら皮膚科に行けと言われ、
皮膚科では水イボとの診断。

水イボってよく聞きますが、これと言って治療法はないのですね。
イソジンで消毒するか、ピンセットでむしり取るか(痛そー!)
何にもしないか…

治療法がよく分かっていないので、何にもしないというのも選択肢のひとつなのだそうです。

そんなにひどくなかったので、医者嫌いな私はもちろん「何にもしない」を選択。
夏休みあけに保育園で「水イボって言われたんですけど、プールはダメですよね?」
と聞くと

「これ、水イボじゃないですよ!手足口病です!!」
「ええー!?だって病院で水イボって…」
「口の中を見せましたか?もう一回行ってちゃんとみてもらってください」

てな展開に。

今度は別の先生にみてもらうと、やはり手足口病との診断。
でももう治りかけてるとのことで、週明けの月曜には登所してもいいとのこと。

幸い本人も痛がったり痒がったりしてないのでそのまま様子をみて月曜に登所。
やれやれ…と一息ついたら今度は熱で呼び出され。

「お熱がありますので、引き取りに来てください〜」

…風邪でした…。

一日家で様子をみていたら熱が下がったので、今度こそ!と保育所に連れていったら…

鼻の下に出来ていたニキビみたいなのがいつの間にやら増えていて、それを先生に見つかり
(見つかりっていうのも変ですが…)

「これはとびひですねぇ、早めに病院へ連れて行けば早く治りますよ」

で、またまた小児科へ…
結果、やはりとびひ…
またもや、しばらく保育所には行けなくなってしまいました…

仕事をするために保育所に預けているのに、保育所に行くようになってから
しょっちゅう病気をもらってきて、行ってない時より忙しいやんけ!

これ、仕事してるみんな、どうしてるの??
こんなしょっちゅう仕事休んでるの???

ナゾです…

それにしても、病院より保育所の先生の方が病気詳しいんじゃ?
って思うくらい的確な診断。
たくさんの子供達と毎日現場でガチンコな保育士さん、すげー!!
って感動しました。

ある程度免疫がついてくれば、そうそう病気もしなくなるって聞きましたが、
それは一体いつなのかな。。。

うちは1人だからまだなんとかなってるけど、2人とか3人とか仕事しながら育ててる
お母さん、マジリスペクト。っていうか、娘ひとりであたふたしてる私にとっては
どうやって育ててるのかミステリーですらあります。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。